2016年2月14日日曜日

お金になった動物たち(その2.2・マダガスカル共和国)

このシリーズには一応のルールがあって、「現在その国で有効な紙幣に掲載されている動物」というふうにしています。


んで、マダガスカル共和国の続きです。

紙幣に掲載されるということは、やはりその国を代表する動物なのではないかと考えられますよね。

それぞれの国にはそれぞれの国を代表する動物があって、例えば我が国・日本国であればニホンキジが国鳥になっています。

現在は発行されていませんが、有効な1万円紙幣の裏面にはニホンキジが描かれています。

Series D 10K Yen Bank of Japan note - back
1984年発行、2007年支払い停止のD号券

マダガスカルはアフリカ大陸から離れて独自の生態系を持ち、多くの固有種がいます。そのおかげなのか?、マダガスカルの紙幣には4種類の紙幣に11種もの動物が登場するわけです。


んじゃーマダガスカル共和国の『国獣』はなんなのか?調べてみました。

全国のワオキツネザルファンのみなさん、朗報ですw
マダガスカル共和国の国獣は「ワオキツネザル」ですよ!

国獣であることを知ってビックリするフリードリヒくんw

ワオキツネザルは5000マダガスカルフラン(1000アリアリ・約37円)に掲載されています。

ぼくの大好きな動物が、そして担当させてもらった動物が、国獣だったなんてホントーに光栄です!(担当してるときに知っとけよ!w)


それともう一つ。
同じく5000マダガスカルフランに掲載されているチョウの種名がわかりませんでした。

「Madagascar Butterfly」でググってみると「Comet Moth」ではないかと判断できました。

Argema mittrei 01
Comet Moth。なんともこの模様が・・・

ぼくはですね、動物園職員のくせに昆虫系がちょっと苦手ですw
つか、なんでそんな模様なんだよ・・・

マダガスカル共和国は、なぜこのガを紙幣の柄に選んだんでしょうね?調査を続けます。

動物分類別

哺乳類 [1国4紙幣6種8点:合計244円]
種名国名現地通貨日本円
コブウシ(家畜)
マダガスカル
500フラン4
コブウシ(家畜)500アリアリ18
コブウシ(家畜)
5000フラン
37
ワオキツネザル37
カンムリシファカ37
アカエリマキキツネザル37
シロクロエリマキキツネザル
1000アリアリ
37
アイアイ37
鳥類 [2国2紙幣4種4点:合計132円]
インドクジャクマケドニア10デナール21
Madagascar Pygmy-Kingfisher(カワセミの仲間)
マダガスカル
5000フラン
37
Madagascar Fody(ハタオリドリの仲間)37
ヘルメットモズ37
は虫類 [1国1紙幣1種1点:合計37円]
ヘサキリクガメマダガスカル1000アリアリ37
その他 [1国1紙幣1種1点:合計37円]
Comet Moth(ガの一種)マダガスカル5000フラン37

地域・国別

ヨーロッパ [1種1紙幣:合計21円]
マケドニア共和国 [1種1紙幣:合計21円]
鳥類 [1種1紙幣1点]10デナール21
アフリカ [11種4紙幣13点:合計429円]
マダガスカル共和国 [11種4紙幣13点:合計429円]
哺乳類 [6種4紙幣8点]6600アリアリ244
鳥類 [3種1紙幣3点]3000アリアリ111
は虫類 [1種1紙幣1点]1000アリアリ37
その他 [1種1紙幣1点]1000アリアリ37

0 件のコメント:

コメントを投稿